PROFILE

△プロデュース


2018年9月に旗揚げされたプロデュース企画。
山田瑞紀と角健士で構成される。
過去幾度も共演してきた二人が立ち上げたユニット。

人間が生活していく上での活力を生み出すことを最大の目的とし、観客が面白いと感じることのみを追求する。
そのため、キャストや演出家はその都度リセットされ、公演スタイルやユニットとしての型も設けていない。オリジナル作品、既成戯曲、演劇、映像等の枠組みも設けずに活動している。

角健士


1992年12月22日生まれ。東京都出身。

日本大学芸術学部映画学科演技コース卒業。大学入学を機に俳優活動を開始。
在学中は映画学科の実習作品、自主制作映画に出演しながら、演劇学科や他大学の仲間と舞台活動を行う。
卒業後は、その中で出会った仲間と国内外の既成戯曲を中心とした舞台公演を行いつつ、ウォーターボーイズショー等にも出演する。
その傍ら、2015年10月にヒラタオフィス新人部フラッシュアップに所属。映像を中心に活動する。
2017年〜2018年にかけて、ユニット初回公演演出の須貝英氏主宰のmonophonic orchestra通年ワークショップに参加。修了公演にも出演する。
2018年2月、フラッシュアップを退所。△プロデュースを発足。
趣味はサイクリングと甘味処巡り。

山田瑞紀


1992年5月15日生まれ。東京都出身。
日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。
大学入学時より、主に小劇場で俳優活動を開始。
2017年10月、劇団・江古田のガールズに入団。 
2018年、△プロデュースを発足。
趣味は食べること。 
丸みをおびたフォルムから生み出される親しみやすさと、高低差の広い声が特徴。
見る人によって印象の違う地味とも派手ともいえる顔立ちを生かし、大人しい学生からよく喋る母親、悪役的存在まで様々な役を演じ分ける。
また、聖歌隊にいた経験から歌を得意とする。